2007年07月21日
ピアノの森

今まで読んだ音楽マンガで1、2を争うほどおもしろいと思った

最初読んだ時は「ベタな展開なんだろうなぁ~」と期待はしてなかった
けど、読んでみたら…
「ヤベッ!おもしろい!続きはどうなるんだ?!」
といつ間にか引き込まれてしまってた

あの適当さ加減で有名なタレントの高田順次さんも大絶賛のマンガ

自分は同作者の花田少年史ではヤラれてしまい、何度も涙しながら読んでた

天才的なピアノの才能を持つ少年・一ノ瀬 海。ピアニストの家系に育ち、幼少から英才教育を受けてきた雨宮 修平は一ノ瀬 海の親友であり、ライバル。天才ピアニスト(一ノ瀬 海)と努力家ピアニスト(雨宮 修平)の2人が「森のピアノ」をキーに出会い、お互いに惹かれあい、そして1人のピアニストとしてライバルとして勝負の舞台は世界へ…
時に涙してしまいそうな

マンガ

Posted by トーフオヤコ at 13:54│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめましてッ うなこです。
「ピアノの森」 すっごくハマって完結まで読みきるのが楽しみです。
古本屋で探してもないんですよ(涙)
「ピアノの森」 すっごくハマって完結まで読みきるのが楽しみです。
古本屋で探してもないんですよ(涙)
Posted by うなこ at 2007年07月21日 14:01
マンガといえば、キン肉マンじゃよぉ~!
Posted by スグル at 2007年07月21日 14:10
初めまして\(^o^)/
マンガと言えば
石巻に有る
石ノ森萬画館です(*^^)v
マンガと言えば
石巻に有る
石ノ森萬画館です(*^^)v
Posted by SEI at 2007年07月21日 20:39
マンガっていいですよね!僕も大好きです。
小さい頃から、はまっています。いくつか、涙したマンガがあります。
小さい頃から、はまっています。いくつか、涙したマンガがあります。
Posted by コヤジ at 2007年07月22日 20:39
>うなこさん
はじめまして!
うちには全巻あります(正確に言えば弟のですが…)続きが気になり一気に読んでしまいました(^_^)v新品で買っても損はしないっすよ☆
昨日、映画版上映初日から気合入れて見て来ました!
感想は…
ん~、はしょり過ぎ(>_<)イイ話のところが抜けすぎかな★
>スグルさん
残念ながら自分はキン肉マンの世代からちょっとズレ気味っす(T_T)
でも今度読んでみます♪
>SEIさん
はじめまして(^o^)東北のマンガ系施設(横手と石越の)のは
行ったことあるんですが、石巻の石ノ森萬画館にはまだ行ったことないんですよ~(>_<)
今度ぜひ行ってみます!
>コヤジさん
自分も小さい頃からマンガと共に育ち、時には将来はマンガ家
になることが夢でした。
涙してしまう系のマンガ自分も大好きっす!
はじめまして!
うちには全巻あります(正確に言えば弟のですが…)続きが気になり一気に読んでしまいました(^_^)v新品で買っても損はしないっすよ☆
昨日、映画版上映初日から気合入れて見て来ました!
感想は…
ん~、はしょり過ぎ(>_<)イイ話のところが抜けすぎかな★
>スグルさん
残念ながら自分はキン肉マンの世代からちょっとズレ気味っす(T_T)
でも今度読んでみます♪
>SEIさん
はじめまして(^o^)東北のマンガ系施設(横手と石越の)のは
行ったことあるんですが、石巻の石ノ森萬画館にはまだ行ったことないんですよ~(>_<)
今度ぜひ行ってみます!
>コヤジさん
自分も小さい頃からマンガと共に育ち、時には将来はマンガ家
になることが夢でした。
涙してしまう系のマンガ自分も大好きっす!
Posted by 道場長 at 2007年07月22日 21:31