2007年07月30日
MASTERキートン

今日は、自分の中で「教科書」と言っても過言でない1冊

自分は中学の時から「歴史」というものが大好きだった
英語・国語・理科・数学…数ある教科の中でも社会という教科が好きで好きでたまらなかった

社会の中でも「歴史」そして「歴史」の中でも「日本史」
これは揺るぎないものであり、自分の中でも重要なコンテンツだったと思う
中学・高校と6年の付き合いになるのだが(あっ、浪人時代もあるから7年か)
教えてくれる先生も良かったせいか、のめりこむまで時間はかからなかった
正直、浪人が終わるまでは日本史オンリーで、世界史なんて…と考えていた派だ
それが突然その日が訪れた…
出会いは夜中のミヤギテレビでやっていた夜中のアニメ
バイトから帰ってきて、夕飯を食べながら見ようと思ってテレビをつけると、

夜中なのに民放でアニメがやっている

夕飯を食べながら何気なく30分見てると
「んっ!」
「んんっ!!」
「けっこうおもしろいなぁ~」
と思い、次週もまたその次週の放送見るようになり、気がついたらハマってた

テレビ放送では全話放送されなかったので、マンガ本を集めようと思って本屋に行ったら
全18巻

けっこう出てるのねorz
と一瞬買うの諦めかけたら、とある古本屋に愛蔵版で全巻セットで売っていた

浪人中でお金のなかった自分は、それでもなけなしのお金をふりしぼりセットを買って大満足

それから、日本史から世界史好きへシフトチェンジしていくのであった

考古学要素を含んだ話もあり、世界の社会情勢や様々な人間模様を絡めた話もあり、
色んな意味で歴史とは人間とは考えさせられ、いい意味でイイ感じに後読感があるマンガ

ロイズの保険調査員(オプ)である主人公:平賀・キートン・太一は、オックスフォード大学を考古学を専攻し卒業した考古学者でもあり、元SAS(英国特殊空挺部隊・対テロ活動で知られる)のサバイバルをも経験した教官でもある。フォークランド紛争や在イギリスイラン大使館人質事件ではSAS隊員として活躍したとされ、様々な経歴や経験をもつ。キートン本人は考古学の道を進み、自分の師もが探し求めた「ドナウ文明」の発掘と実証を夢とする。発掘費用のために調査員を続けるが、過去の経歴からいろいろな依頼が舞い込み、数々の危険な目にも遭ってしまう。
1回もの話があったり、続きモノの話があったり、全話を通して自分の好きな回がある

自分のオススメの話は、
4巻:穏やかな死 6巻:アザミの紋章 9巻:シャトー・ラジョンシュ1944
巨匠・浦沢直樹さん原作。浦沢さんの作品でも1,2を争うほど好きなマンガ
これも必読まちがいナシ

Posted by トーフオヤコ at 22:05│Comments(4)
この記事へのトラックバック
src=
YAWARA!の1st OP曲ミラクル・ガール【ラサのブログ】at 2007年08月25日 15:00
パチスロ デビルメイクライ!大負けしたくない人だけに教えます!!★あなたは、その間違った打ち方をしている限り、ホールの餌食になっています!!
パチスロ デビルメイクライ 無料攻略情報【パチスロ デビルメイクライ 無料攻略情報】at 2007年09月13日 17:27
クローズワーストの世界へようこそ♪クローズからの続編がワースト=WORST舞台は同じくカラスの学校=鈴蘭高校!圏外から来た男 月島花を中心とした不良高校生の抗争、日常生活を描いて...
ワースト WORSTとは?@クローズワースト坊屋春道【クローズワースト坊屋春道に憧れて【クローズワースト坊屋春道関連グッズ紹介中】】at 2007年09月22日 16:14
パチスロ こうだくみ(倖田來未)!もうこれ以上負けたくない方はいませんか!★これ以上ホールの思いのままに投資してしまうのは止めましょう!
パチスロ こうだくみ(倖田來未) 無料攻略サイ【パチスロ こうだくみ(倖田來未) 無料攻略サイト】at 2007年09月28日 12:41
パチスロ 倖田來未(こうだくみ)!少ない資金をもっと有効に使わないと勝てません!★もうこれ以上無駄なコインを使うのは止めましょう!
パチスロ 倖田來未(こうだくみ) 無料攻略サイト【パチスロ 倖田來未(こうだくみ) 無料攻略サイト】at 2007年10月22日 23:10
この記事へのコメント
一番好きな漫画家は 浦沢直樹です♪
彼の画力はすごいッ 老若男女関わらず上手いですよねッ
今は21世紀少年の完結が楽しみでーす(*^^*)
彼の画力はすごいッ 老若男女関わらず上手いですよねッ
今は21世紀少年の完結が楽しみでーす(*^^*)
Posted by うなこ at 2007年07月30日 22:25
こんばんは♪
「MASTERキートン 」「パイナップルARMY」が同率1位、
3位が「MONSTER」です。もちろん「YAWARA!」も
「Happy!」も良いです。原作者ともめる事が多かった
記憶があるな~(-_-;)w
「MASTERキートン 」「パイナップルARMY」が同率1位、
3位が「MONSTER」です。もちろん「YAWARA!」も
「Happy!」も良いです。原作者ともめる事が多かった
記憶があるな~(-_-;)w
Posted by まあくん at 2007年07月30日 23:24
気になりつつも、見た事がない漫画です!
なんか、かなり気になりますね!今度見てみます。
私は最近「わにとかげぎす」という古谷実作品を読み終えましたよ!
かなぁーーーり暗いですが、古谷作品はみんな好きです。
道場長はおきらいですか!??
なんか、かなり気になりますね!今度見てみます。
私は最近「わにとかげぎす」という古谷実作品を読み終えましたよ!
かなぁーーーり暗いですが、古谷作品はみんな好きです。
道場長はおきらいですか!??
Posted by ぎばちゃん at 2007年07月31日 00:18
>うなこさん自分も21世紀少年はスピリッツで始まった時から読んでた好きなマンガです♪浦沢さんのマンガは画力・内容ともにスゴクて続きが気になります(>_<)
>まあくんさん「MASTERキートン 」が1位、「MONSTER」が2位、「Happy!」が3位です。、「MONSTER」が連載中は続きが気になって気になって、ビックコミックオリジナルの発行が待ち遠しくてたまらなかったです(^_^;)
>ぎばちゃんさんぜひぜひ見てください!一見の価値アリの作品です☆ 古谷実さんの作品は「稲中」から「グリーンヒル」~「わにとかげぎす」まで全部読んでますよ(^_^)v自分の中で要チェックなマンガ家なんで♪
>まあくんさん「MASTERキートン 」が1位、「MONSTER」が2位、「Happy!」が3位です。、「MONSTER」が連載中は続きが気になって気になって、ビックコミックオリジナルの発行が待ち遠しくてたまらなかったです(^_^;)
>ぎばちゃんさんぜひぜひ見てください!一見の価値アリの作品です☆ 古谷実さんの作品は「稲中」から「グリーンヒル」~「わにとかげぎす」まで全部読んでますよ(^_^)v自分の中で要チェックなマンガ家なんで♪
Posted by 道場長 at 2007年07月31日 00:53