2007年09月19日
YAIBA

小学生の頃ってのは、男であればやたら「剣」や「銃」とかに憧れる

自分もその1人で、どっちかって言うと「剣」派だった

憧れのきっかけはって言うと、やっぱりマンガなわけだ

そんな小学生の時に出会った、自分の小学生時代に間違いなく衝撃を残したマンガがある
それは、田舎から従兄弟がウチに遊びに来た時に置いていった
「週間少年サンデー」に連載されていた

当時、マンガはあまり集めていなかった自分はそのマンガを見て、
「これは何としてでも全巻集めなければ!」

と思い、その当時月々¥500という「お小遣い」の中で1冊¥390(当時のマンガ本の価格)を集める
決意をしたのだった


だって、ブックオフなんて無かった時代だし、古本屋でマンガ買うなんて概念も無かったし
新品で集めていって、全巻そろえるのに1年くらいかかった

そりゃ、小学生の少ない小遣いだもん、大変っすよorz
全巻そろえた時は、ホント達成感があって涙出そうになった

そのくらい思い入れのあるマンガで、今も大切に残してある

そう、あの「名探偵コナン」の作者である巨匠:青山剛昌のマンガ

これを機に、青山剛昌を知り青山ワールドへとハマり、作品は全巻集める勢い

この歳になっても「名探偵コナン」集めてるオレってw
現代を舞台に、天下一のサムライを目指す少年・鉄刃と剣の魔力で鬼になった鬼丸との戦いを描いたコメディタッチの格闘漫画。宮本武蔵や佐々木小次郎、柳生十兵衛光厳といった実在した剣士・剣豪達が青山剛昌カラーで描かれる。
新しい技や武器が出る瞬間って子供心にとっては、この上なく興奮する時だと思う

このYAIBAでは何度もその興奮を味わった
読んでいたのが小学生の時だったので、一時期本気で中学で剣道部に入ろうか迷った

結局入部しなかったけど、小・中学生の時は楽しみの一つだったマンガ
「剣」が好きな人にはぜひ読んで欲しい必読の1冊

Posted by トーフオヤコ at 20:12│Comments(7)
この記事へのトラックバック
クローズワーストの世界へようこそ♪クローズからの続編がワースト=WORST舞台は同じくカラスの学校=鈴蘭高校!圏外から来た男 月島花を中心とした不良高校生の抗争、日常生活を描いて...
ワースト WORSTとは?@クローズワースト坊屋春道【クローズワースト坊屋春道に憧れて【クローズワースト坊屋春道関連グッズ紹介中】】at 2007年09月22日 16:14
この記事へのコメント
はじめまして。
大学祭のブログへのコメント、ありがとうございました!
・・・突然ですが、僕は「気」派です!!(笑)
なんてったってドラゴンボール世代 ド真ん中なんで^^;
小学生の頃は かめはめ波の練習ばっかしてました!
友達と一緒に、見えない敵と戦ってました (ちょっとアブない子でしたね・・・)
そんなアブない子でも、今では大学祭つくっちゃてますよ!!
めちゃめちゃ面白い大学祭になるように日々頑張ってますんで、是非、足を運んでみてください^^
それでは!!!
大学祭のブログへのコメント、ありがとうございました!
・・・突然ですが、僕は「気」派です!!(笑)
なんてったってドラゴンボール世代 ド真ん中なんで^^;
小学生の頃は かめはめ波の練習ばっかしてました!
友達と一緒に、見えない敵と戦ってました (ちょっとアブない子でしたね・・・)
そんなアブない子でも、今では大学祭つくっちゃてますよ!!
めちゃめちゃ面白い大学祭になるように日々頑張ってますんで、是非、足を運んでみてください^^
それでは!!!
Posted by 仙台大学大学祭実行委員 at 2007年09月21日 03:03
おじゃまします。
ご訪問&コメントありがとうございます。
まんがは子供の頃はあまり読まなかったんですけど
親になってこどもが買ってきたマンガを読むようになって
楽しんでいまーーす。
ご訪問&コメントありがとうございます。
まんがは子供の頃はあまり読まなかったんですけど
親になってこどもが買ってきたマンガを読むようになって
楽しんでいまーーす。
Posted by そら at 2007年09月26日 22:03
やいばは、全巻読みました。 確か、3日間くらいかけて読んだ記憶があります。
剣派だったら、るろうに剣心もおもいろいですよね。
個人的には、くずりゅうせん (漢字忘れてしまいました)が好きです。だって一瞬で、9箇所突くんですよいや~スゴイ
剣派だったら、るろうに剣心もおもいろいですよね。
個人的には、くずりゅうせん (漢字忘れてしまいました)が好きです。だって一瞬で、9箇所突くんですよいや~スゴイ
Posted by ピース at 2007年09月30日 18:23
う~ん
懐かしい!
懐かしい!
Posted by ダイセン at 2007年09月30日 23:25
なつかしー!
野獣の踊り覚えてます!?
野獣の踊り覚えてます!?
Posted by ぎばちゃん at 2007年09月30日 23:59
マンガは読み出すとホントハマッチャいますね♪
中学校の授業中は結構読んでましたよぉ~!!
ちなみに教科書はほとんど読んでませんでした。。。(゚ν゚)/
中学校の授業中は結構読んでましたよぉ~!!
ちなみに教科書はほとんど読んでませんでした。。。(゚ν゚)/
Posted by ホビブー☆タカ♪ at 2007年10月01日 23:19
>仙台大学大学祭実行委員 さん
大学祭見に行けたら行きます!
>そらさん
うちの親もその口ですw
>ピースさん
るろ剣は自分もハマりました(^o^)
九頭龍尖だったような気がします☆
>ダイセンさん
小学校時代の自分のバイブルでしたからw
>ぎばちゃん さん
覚えてますよ♪
>ホビブー☆タカ♪さん
自分はバイトの時に、資料読むフリしてバガボンド読んでましたから(^_^;)
大学祭見に行けたら行きます!
>そらさん
うちの親もその口ですw
>ピースさん
るろ剣は自分もハマりました(^o^)
九頭龍尖だったような気がします☆
>ダイセンさん
小学校時代の自分のバイブルでしたからw
>ぎばちゃん さん
覚えてますよ♪
>ホビブー☆タカ♪さん
自分はバイトの時に、資料読むフリしてバガボンド読んでましたから(^_^;)
Posted by 道場長 at 2007年10月04日 17:42