2007年12月16日

ダイの大冒険

ダイの大冒険

いや~、迷う大泣き

何がって…

DSのドラクエⅣ買おうかw

先月の発売日から迷ってます

実は基本、ドラクエはやらない派な自分

生粋のFF派だったんスよicon10

オーブや石盤がぁってよりはクリスタルがぁってなかんじだったからicon12

ドラクエⅢをやってないと言うと同じ年代の人に驚かれるが、その面白さはこの年になっても分かりません

ただ唯一、最初からやってクリアしたドラクエがこのドラクエⅣ(ファミコンのカセットの時)

プレステ版はやってないので新システムがどうなってるかは分からないけど、

ストーリーが面白いのは分かるし、DSも持ってるのでせっかくだからやろうかと思うけど

社会人にとって時間のかかるロープレは…

みなまで言いません!

そんなFF派だったけど読んでたマンガがコレブック

勇者ダイが、アバンの使徒としてポップやマァムら仲間たちと共に魔王打倒の旅に出、大魔王バーンの手下たちと戦っていくというストーリーである。
 怪物の島デルムリン島で、鬼面道士ブラス老に育てられながら勇者を目指す主人公の少年ダイ。ある日、かつて魔王ハドラーを倒した伝説の勇者アバンが弟子ポップを連れてデルムリン島を訪れた。ダイはアバンと出会い、束の間ではあるが弟子入りしてその能力を開花させる。
 しかし、そこに復活した魔王ハドラーが現れ、アバンは弟子を護るために自己犠牲呪文(メガンテ)にて散ったが、ハドラーだけが辛うじて生き残る。絶体絶命のダイ達・・・しかしその時ダイの額に奇妙な紋様が浮かび、謎の力が解放されて、超絶のパワーでハドラーを撃退した。後にダイは古の昔、世界のバランスを壊すものが現れた時、自分達の代わりにそれを粛清させるために神々が創造した伝説の戦士、「竜の騎士」の末裔であることが明かされる。
 一方、アバンに倒された魔王ハドラーは、さらに恐るべき力を持つ大魔王バーンの力で蘇り、再び地上を制圧するために新たな魔王軍を編成したという。アバンの遺志を継いだダイはポップと共に大魔王を倒すことを決意し、デルムリン島を船出した。大陸でダイとポップは、かつてアバンと共にハドラーに立ち向かったメンバーの娘であるマァムや、魔王軍に国を滅ぼされるも後に対大魔王の軍勢の最前線で指揮を取る事になるパプニカ王女レオナらと出会い、魔王軍の獣王クロコダインや不死騎団長ヒュンケルを激闘の末に仲間に加える等、大魔王打倒のための長い冒険へと旅立つ。

横道なストーリーだけど面白い!連載当時、ドラクエ派だった人達のマストマンガだった

今頃になって急に読みたくなった、マン喫にでも行こうかなface03

ロープレ好き、ドラクエ派、FF派でも読んでほしい必読の1冊ブック





Posted by トーフオヤコ at 19:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイの大冒険
    コメント(0)