2008年01月30日

美味しんぼ

美味しんぼ

正直、ちょっと前まで「食」に対する考えって

「ただ食えりゃいい」

って思ってた人の一人だった

飯なんてマックやファミレスでいいじゃんって思ってた

今の会社に入り、ある一人の上司に出会うまでは…

もう、美味いものを食べることがこんなに幸せだなんて知らなかった

もうただただ衝撃が走ったicon05

教えてもらう美味いトコで食事する

味王のごとく「美味いぞ~」と雄たけびをあげたくなりそうになるw

このマンガもこんな巻までいってたんですねface08

東西新聞文化部の山岡士郎と栗田ゆう子は同社創立100周年記念事業の「究極のメニュー」づくりに取り組むことになった。しかしその矢先、帝都新聞が「至高のメニュー」という企画を、美食倶楽部を主催する海原雄山の力を借りて立ち上げた。実は山岡士郎は海原雄山の息子で(士郎は母方の姓を名乗っている)、士郎は雄山に勘当されていたのだ。それから「究極」対「至高」の親子料理対決が幾度か繰り返された。

ドラマ版の配役にははまり具合にウケましたw



Posted by トーフオヤコ at 01:00│Comments(3)
この記事へのコメント
いい事言うなぁ、いい上司なんでしょうね。
グルメはいいことですよ。私も昨日久しぶりに一人で寿司屋に行きました。
Posted by 年中南国・島ジロー at 2008年02月17日 20:35
はじめまして

小学生の頃見てましたよw

親になんかうまいもの食わせてやるからって言われると

大きくなっても親と一緒に出かけてしまう子供でしたw
Posted by kame at 2008年02月22日 10:09
>年中南国・島ジロー  さん

そうなんす、いい上司なんです。

> kame さん
右に同じく、自分も親と一緒に出かけてしまいますw
Posted by 道場長 at 2008年02月22日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しんぼ
    コメント(3)