2008年03月27日
まじっく快斗

義賊というものはいつの頃からも人々から愛される
んっ…、と言ってもドロボウはドロボウだろうと思うかもしれない
悪い奴から盗ればいいんでないかい?
人は誰も文句いうやつはいませんよ
だから人はみなルパンが好きなんですw
世間を騒がせている大怪盗。今時珍しく予告状を送りつけるレトロな宝石専門の泥棒で、18年前のパリに初めて出没、8年前に活動が無くなったが最近日本で活動を再開。神出鬼没で大胆不敵、マジックと変装が得意で(ただし自分より極端に体格が異なる者、例えばコナンなどに変装するのは不可能)何人もの声色を変声機なしで使うことができる。『名探偵コナン』と『まじっく快斗』本編共通で純白のシルクハットにマント、モノクル(片眼鏡)といったステージ衣装を身に纏っている。(モノクルには四葉のクローバーがあり名前の黒羽(くろば)から由来したと思われる) トランプを発射する拳銃や折りたたみ式のハンググライダー、催眠スプレーそしてダミーの人形などのアイテムを駆使して獲物をねらう。『まじっく快斗』の本編ではこれにさらにプラスしてアドバルーンやローラースケートやロープ、それとオリジナルのアイテムなどさまざまな物が使用されている。標的を盗む際は、事前に必ず予告状を送る。作品内の一部では「快盗」の表記も使われている。黒羽親子のもうひとつの姿。
Posted by トーフオヤコ at 17:00│Comments(0)